如意輪観音
漆

【如意輪観音 】


仏像netTop-Page>菩薩の話>如意輪観音
INDEX 
菩薩


観世音菩薩 (聖観音)

十一面観音

千手観音

不空羂索観音

馬頭観音

准胝観音

如意輪観音

六観音or七観音

三十三観音


スポンサード リンク
仏像仏教の基礎
菩薩の話(観音族)


如意輪観音

質問です。
観音の中で一番見た目がやる気なさそうな観音と言えば…誰でしょう?
多分、如意輪観音ですね。
「間違いない!」(もう、随分古いギャグになってしまいました。)

たぶん、やる気はあるんでしょうが、それが表には出ないタイプの観音なんでしょうね。
とことんマイペースというか、不思議ッ子ちゃんというか…。

観心寺の(国宝)如意輪観音像を見た日には、なんだか、やる気ないオーラが 出まくっています。
あの像を見ると、私的には、癒されるっていうより、だるーくなります。
そして、なんだか、寝そべったような格好…「輪王坐」と呼ばれる座り方です。

さあ、皆さん如意輪観音と同じ格好をしてみましょうか!
右第1手を頬にあてて思惟の姿をとり(どうやって、人を救ったろうかと考え 中…)、左第1手は垂下させ、他の手には宝珠・念珠・蓮華・輪宝などを持ち、 右膝を立て両足裏を合わせる姿勢です。

どうです。
だるーい気分になってきませんか?
…というか、手が4本ほど足りませんが。

因みに、奈良時代頃には一面二臂の半跏像が主流でした。
像の形にも、流行廃りがあるんですねぇ。

さて、順番が逆になりましたが、如意輪観音の本名は「チンタ・マニ・チャクラ」 チンタは『如意』を意味し、マニは『宝珠』を指し、チャクラは『法輪』なの で如意宝珠法輪を意味します。
これを略して如意輪!

意味はですねぇ…簡単です。
(物質的願望)如意宝珠は、不思議な力でなんでも、好きなものを出してくれ るという宝珠
+(精神的願望)煩悩を打ち砕く法輪
物質と精神の御利益2本立てです。というほどの意味です。

適当にだべってるわけではないのですよ。
一応、奴も仏のはしくれ。
我々を救ってくださることを考えているようです。
マイぺーですが。

全く関係ありませんが、孫悟空が持つ如意棒ってありますよね。
(親戚の子供が、伸縮棒を振り回して、如意棒といっていたのをふと思い出しました…。)
あれは、長さと重さが自由に帰ることが出来る、宝棒でした。

…こうしてみると、仏の名前って、結構、べたに名前が付けられているんですよね。
例えば、 大食いで、人々を救う菩薩がいたら…いませんが…大食い菩薩。
ぐうたらすることで、人々を救う菩薩がいたら…いませんが…ぐうたら菩薩。
名前の傾向って、こんな感じです。

さて、信仰ですが、千手観音や十一面観音と比べると、成立も六観音のなかで、 もっとも遅かったせいか、信仰も一般化しませんでした。
国宝も少ないようです。
ちなみに中宮寺の弥勒菩薩では、お寺では如意輪観音像 として伝わっているんですよ。
意外ですね。

…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…
【日本の国宝】 有名な如意輪観音

□ 如意輪観音

【国宝】木造如意輪観音坐像 大阪・観心寺

【国宝】木造菩薩半跏像 京都・宝菩提院

【国宝】木造菩薩半跏像 奈良・中宮寺


@ copyright@Webmaster tukiou All rights Reserved.